Backup of Software (22) Back


Back to History list

*開発したソフトウェア一覧 [#pb591f4b]
Marathon関連は、[[MarathonWiki>http://mjolnir.logue.be/]]および、[[[email protected]>http://sourceforge.jp/projects/marathon]]参照。
**一般 [#ja78682d]
:[[PukiWiki Adv.>http://pukiwiki.logue.be/]]|HTML5/CSS3+jQueryUIに基づくPukiWikiディストリビュージョンを目指して開発中。
:[[MinGW Logue Pack>MinGW]]|MinGWの開発環境。
:[[Erinn Explorer>http://logue.be/mabinogi/]]|オンラインゲーム「マビノギ」のマップをGoogleMaps APIで再現!
:[[ONScripter/SDL for Win32>ONScripter]]|ONScripterをMinGWを使ってビルドしてみた。
:[[Ultra morden UI日本語版>http://ultramodernui.sourceforge.net/]]|インストーラー言語「[[NSIS>http://nsis.sourceforge.net/]]」の拡張UIであるUMUIの日本語版を作りました。Mabinogi AssistとTTYSMenuで使っています。
:[[TVTest_0.7.23.1>http://www.mediafire.com/?rd7b7lr952bj6b2]]|
自分用。Visual Studio 2012 RC1でビルド。スカパーHD用にTVH264_SPHDをマージ済み。プリセットのチャンネル表を更新。
**JavaScriptフレームワーク [#m545b989]
:[[The Dojo web toolkit用ライブラリ>Web素材/Dojo]]|
[[The Dojo web toolkit>http://www.dojotoolkit.org/]]向けの独自ライブラリ。jQueryで言うところのプラグイン。もとはLorelei向けに作ったもの。
:[[Ini File Class for JavaScript>JavaScript/ini.js]]|
Iniファイルをローカルで操作するためのクラス
:[[io.js>JavaScript/io.js]]|
ローカルのファイルを操作するためのクラス。今のところIE専用;
:[[qtobject>http://code.google.com/p/qtobject/]]|
[[QuickTime>http://www.apple.com/jp/quicktime/]]を操作するためのスクリプト。というかswfobjectのパクリ。
:[[NiddleTemple]]|
オリジナルCJKフォント。

**ゲーム機関連 [#d1434edf]
:[[全自動YSMenuインストーラー v1.3>TTYSMenu]]|NDS用マジコン、R4、DSTT、AceKardにファームウェアを自動パッチしてインストールするもの。
:[[全自動AKAIOインストーラー>http://gbatemp.net/index.php?download=4738]]|AceKard用カスタムファームウェアAKAIOのダウンロード、アイコン、チート、ローダーの更新を自動化して行うツール
:[[M3Sakura Make GUI]]|皇帝氏のM3Sakura_MakeをVistaでも使えるようにしたもの。ただそれだけ。


**Marathon関連 [#v01f0c8c]
:[[Marathon RubiconX日本語版>http://sourceforge.jp/projects/marathon/releases/?package_id=6148]]|
:[[Marathon Red日本語版>http://sourceforge.jp/projects/marathon/releases/?package_id=5966]]|
:[[M1A1日本語版>http://sourceforge.jp/projects/marathon/releases/?package_id=5250]]|

*開発停止 [#i8079da6]
:[[PukiPlus>http://pukiplus.sf.net/]]|プロジェクトが解散。
:[[Lorelei>http://mabinogi.logue.be/]]|MML投稿サイトを作るぞ!といって投稿、ユーザ管理ができるようにはなったが、その時点で飽きてしまった。
:[[YY-BOARD Nextシリーズ>Web素材]]|PerlがWeb言語の標準だった頃開発してたやつ