blog/2005-11-07


Total: 2077 / Today: 1 / Yesterday: 1

自分は、9月末に賃貸会社の都合上引っ越した。今日でちょうと1ヶ月と1週間目である。唐突に、警備会社から人が派遣されてきた。話を聞くと、最近この辺りで空き巣・殺傷事件等が多発しているらしい。腕には、警備会社の腕章を着けていた。すっかり信頼した自分は、その派遣員を部屋の中に入れてしまった。その派遣員は、部屋に入るやいなや、いきなり手持ちの警備装置を取りだし、設置し始めた。こうしたら鳴りますよみたいな説明だった。

それまで自分は、オンラインゲームをやっていた。いきなりだったので、付けっぱなし。しきりにそれについて聞いてくる。しかし、僕にとって他人にオンラインゲームやっているところを見られるのは理由無しにとても不快だ。他人はどうか知らないが、それについて聞かれても答えたく無い。なんか、きな臭くなってきたのを感じた。

最初は、自分は賃貸会社からの物件の資料に、似たような名前の警備会社が書かれているのを思い出し、信頼していたが、お金の話からだんだん怪しくなってきた。「電気代がこれくらいかかりますよ」とか。今住んでいるアパートは、光熱費は家賃込みなのだ。なぜ、質問してくるのか怪しい。そもそも、なぜか、セコムを引き合いに出して金額の説明をしている。警備会社はセコムだけでは無いはずである。このとき自分は、本当の犯人と出くわしたときと同じ状態に自分が陥ってることを初めて実感した。身の危険を感じたので、身分証明書にあえて住所が書かれていない学生書を出す事にした。すると、派遣員はいきなり新品の箱をどこからか持ってきて強引に設置し始めた。『なんだか、入会を前提に話しているようですけど、自分は決めた訳じゃありませんよ』というと、「はい、って言ったじゃないですか!」とものすごい剣幕で逆ギレしてきた。

間違いない。あのときと同じだ。3年前の新宿の&color(black,black){ウ};ィンザード学園6時間監禁事件の時だ。あのときの空気と同じだ。明らかに派遣員は、入会させようとしている。新宿ウィンザー学園6時間監禁事件は、コラムで述べるとして、今回はそのときより気が楽だった。すくなくとも、自分の家の中で話している。自分の家の中は自分のテリトリーだ。

そこで、強気に『私は、契約は結んでいませんし、頼んでもいませんよ。』と言った。もちろん相手は切れて「はいっていったじゃないですか!?」「あなたねぇ、一度はいって言ったことを後になって覆すなんて、大人として・・・(ry」と講釈。自分は、とにかく何度も頭を下げて『すみません!』『私の不注意でした』『気を付けます。』を無表情で連打した。・・・ネット上でさえ、いちいちコテハン使うぐらい 小心者 だしね。

というより、昔読んだある心理学の本に、車を運転していてスピード超過して捕まったら、車を停車させた後にすぐに車から降りて、警官の身長よりも頭を下げて何度も謝ると切符を切られにくいと書かれているのを思い出したからかもしれない。とにかくだ、今置かれている状況はさほど悪くはないだろう。さっきも、書いたように≪ここは、自分のテリトリー≫だ。意地でも身分証明書のコピーを取りに行くと思っていたが、それ以上詮索はされず相手はあきらめたようで、なんとかやり過ごすことに成功した。しかも、思わぬものを残して・・・。

後々考えてみると、説明の空気振動検知システムというのも怪しい。ドアが開いたときにその微妙な風圧変化で危険を検知するというものらしいが、それだと、換気扇の風圧などで誤作動する可能性がある。もしも、空気振動感応式という説明が無かったら信じてしまっていたかも知れない。まぁ、それ以前に未だにヒキりがちなのと、逼迫した財政状況もあるが・・・。

確かによくある・・・。

中学校から高校に書けて、Marathonにはまった時は、ドアの向こうにプフォールがいるんじゃないか?と感じたり、目の前にいる人間が爆弾ボブを思い出させたりすることがあったし、BEATMANIAが流行ってた頃は、音楽を聴くと自然と落ちてくる音符が見えたりした(作曲するときにピアノロールというこれに似たような楽譜を使っていたからかもしれないが)し、ネトゲ依存状態が酷かったときに(2002年FF11やってたころ)、授業中眠くなってた時に、教壇から机と机の間を通って自分の席にゴブリンが追いかけてくるような、妄想に襲われたりしたもんである。さすがに今はほとんどなくなってしまったが、ゲームやってるときの夢は、今でもたびたび見る。

まぁ、そんなに変な話でもないと思う。テスト前に起きているときやってた勉強が、そのまま夢に出てくることだってあるし、PhotoShopやWordでレポートを書いた後、手書きでノートを取っていたとき書き間違えると自然と『取り消し』を探したくなる。

これは、だれでもありそうだなぁ。


Last Modified: 2005-11-07 20:32:25