blog/2005-12-16


Total: 2178 / Today: 1 / Yesterday: 1

先月、聖剣伝説の曲のアレンジ作業を始めたわけだが、それをやっているうちに昔を思い出すようになった。Prologue.infoというサイトをやるまでは、TridentForceという意味不明な名前のサイトをやっていた。

はっきりいって、自分にとって2000~2001年に作っていたサイトは黒歴史である。しかし、今でも続いているコンテンツも実はある。

元々は、自作曲を公開する目的で、大学のプロバイダのアカウントに作ったサイトが起源でだった。しかし、同時期開いた、自分の後輩*0のサイトにアクセスカウントで開始当初から抜かれていた。原因は、相手がイラスト系サイトだったからだと当時は思っていた。しかも掲示板の盛り上がりぶりがすごかった。そのことにかなりコンプレックスを感じていたのを覚えている。そこで、音楽系サイトだったのが、比較的アクセス数を多くとれるゲーム攻略系サイトに変貌させた。また、アレンジ音楽を始めたのもこのころだ。

主にやっていたのは、ドラクエ7の攻略だっけ。堂々とスーファミエミュのDQ3の画像を引っ張ってきてその上にロゴ入れ。まぁ、ただでさえ、掲示板が荒れまくっていたのに、さらにたたかれるような原因になることをよくやってたなぁと思う。

アレンジ音楽は、公開直後から、かなり高く評価されていたが、それが逆に仇となってしまった。当時MIDIサイト中を震え上がらせた、悪の枢軸JASRACによるMIDIサイトの著作使用料徴収事件である。(参考:著作権と日本の音楽文化の繁栄を理解してないJASRACの音楽著作物使用料徴収に反対します!)当然、著作権的にグレーなアレンジMIDIは、大学側から直に苦情がきたし、5Mというのも容量的に限界だったので、移転せざるを得ない状態になった。

また、これが原因と思われる掲示板への嫌がらせも事実多かった。この荒らしにキレてPerlを始めたのは言うまでもない。しばらく、昔取ったVirtual Avenueのアカウントとmac.comのアカウントで分割運営していたが、海外と言うこともあって重いので、レンタルサーバーに移行することにした。ここで、3つあったサイトを統合し、3を意味するtriでなんかかっこいい名前無いかな~と安易に決めた名前がTrident Forceだったわけだ。

一応当時のサイトをpro.logue.tkに再現してみた。デットリンクが多いのはご愛敬。当時はMac信者だったので、当然サイト全体をAquaっぽくして、ページによっては、そのドラクエしよっみたいに完全にAquaにしてしまっていたところもあった。

2001年というと、ドラクエ7の攻略に力を入れていたのを思い出す。堂々とスーファミエミュのDQ3の画像を引っ張ってきてその上にロゴ入れ。まぁ、ただでさえ、掲示板が荒れまくっていたのに、さらにたたかれるような原因になることをよくやってたなぁと思う。

今よりましてテキストの量が多い。本当は、パソコンでからキャプした画像を載せたかったが、さすがに内外から叩かれそうだったのでやらなかった。まぁ、当時のゲーム攻略サイトはどこもこんな感じで、割とアクセスを稼いでいるサイトは、イラストやMIDI、共同掲示板、FF Adoventureなどのスクリプトを使っていた。

自分も例外ではなく、Mac版IEでもプレイ可能な箱庭諸島2+を自力で開発したっけなぁ。

そして、FF10発売。6月下旬からFF10関連のコンテンツを準備していたのに発売日当日に立ち消え。公式の画像を使えないからペットボトルの写真を載せたりしてたのは、著(ryに関する苦肉の策である。

続く


Last Modified: 2005-12-16 00:46:33