Backup of 利用規約 (1) Back


Back to History list

[[FrontPage]] | [[EventWiki:FrontPage]] | [[ThorWiki:FrontPage]] | [[PlanetWiki:FrontPage]] | [[VanaWiki:frontPage]]

#contents

*Epilogue利用規約
**削除基準
当サイト使用時に、利用規約に同意しない書き込みはご遠慮頂きます。なお、以下に該当する話題が上がった場合は予告無く管理人が削除する場合があります。

広告などに、ここと矛盾するものが含まれていた場合は、速やかに[[運営掲示板:http://logue.xrea.jp/smf/index.php/board,2.0.html]]にご連絡ください。

+個人情報を特定する発言&中傷(住所、電話番号などの公開)、アップロード
+外部サイトからの参照を目的としたアップローダー機能の私的利用。
+管理人、掲示板利用者、モデレーターに対する誹謗、中傷、煽り
+サイトの管理人/モデレーターが不適切/不要と判断した場合
+公序良俗、ネチケットに反する行為
+悪質な連続投稿&ブラウザークラッシャーへのリンク
+猥褻画像&猟奇(&tooltip(死体){ゲーム中のスクリーンショットを除く};など)画像へのリンク 、アップロード
+撒き餌、横殴り、崖撃ち、ルート、迷惑行為
+職業批判、ネカマ、ネナベ、なりきり等の個人のロールプレイ,プレイスタイルに関する紛争
+w論争、マナー論争などの不毛な論争
+特定プレイヤー、ギルド、グループ、団体への''ネガティブな''晒し行為
+他のサイト、及び他のサイトのBBS叩き
+改造(チート)、バグ利用、BOTツールなどといった、サーバーに不正な命令を送るツールの使用を促す行為、同ツールのアップロード。ただし、例外としてクライアントのみにその効果が出るものは除きます。(スキンなど)
+RMTなどを促す行為
+制作会社(Gravity、Gung-ho、スクウェア・エニックス、Bungie等)への文句、誹謗中傷




ただし、[[隔離所>Epilogue隔離所:FrontPage]]に関してはこの限りではありません。

**Web素材関連に関する規約
YY-BOARD Next,Aqua for プチ☆ボード,プチ☆ボード ねくすと,Joyful Note Nextは、[[Kent-Web:http://www.kent-web.com/]]のCGIを改造した物です。これらのCGIの再配布については、[[Kent-Web:http://www.kent-web.com/]]の[[再配布規定:http://www.kent-web.com/pubc/saihaifu.html]]に基づいていており、これらCGIを使用するに当たっては、[[Kent-Web:http://www.kent-web.com/]]の[[CGIスクリプト利用規定:http://www.kent-web.com/pubc/kitei.html]]に準拠します。

箱庭諸島21は、[[徳岡宏樹氏の箱庭諸島2+:http://t.pos.to/hako/]]を改造した物です。また同封のgifファイルは、小川克人氏が著作権をもっています。このゲーム用以外の用途に許可なく使用するのは禁止しますし、単品での再配布も禁止します。また、このCGIはサーバーに負荷をかけるため、すべての無料サーバー、一部の有料レンタルサーバーでの設置は禁止されています。(reverly.net、pos.toなど)

***再々配布規定
ここで配布されている全てのCGIを更に改造し再配布するときには、どこの改造版かを示すためにあらかじめ書かれている著作権表記の下にあなたの著作を書き加えて下さい。また、その際“配布サイト”部のリンクは変えてしまってもかまいません。(できたらメールを送って下さいね。)

また、このCGIを使ったり、改造した事によるいかなる障害について私は一切責任を負いかねます。

***商用利用規定
YY-BOARD Next、プチ☆ボード ねくすと、YY-Thread、Joyful Note Nextを商用利用する場合、原則的にKent-Webでの[[事業者登録:http://www.kent-web.com/pubc/regist/]]を必要とします。商用利用の基準については、Kent-WebのFAQのページを見て下さい。

[[事業者登録:http://www.kent-web.com/pubc/regist/]]とは、あくまでもKent-webならびに、上記のサイトとこれから商用利用するサイトとの取引であって、これに対して私のサイトは一切関与しませんし、報酬を請求する事もありません。

**オンラインゲーム関連のコンテンツにおける規約
***支援ツールの取り扱いについて
Epilogueでは、一部のツールの使用を黙認しています。過去事例をみてみると、ウルティマオンラインでのUO Assistのように、公式に認可されたツールもあることから、ツール類もオンラインゲームにおける文化の一環としてみているからです。((蛇足ですが、UOでは認可されないツールを使うと即垢バンです))ただし、''あくまでも、自己責任''で使用ください。

基本的にサーバーへ不正なパケットの送信/命令するものを不正とします。具体的には
-作業の自動化(いわゆるBOT)
-連続スキル使用(自動回復マクロも含む)
-不正パケット送信(クライアントをビジー状態とみせかけ、判定の緩和させるなど)
-セキュリティーホールやバグを付いた不正アクセス

などが該当します。

問題ない例は、以下のとおりにするとします。
-数値化
-各種タイマー(通知のみ)
-マシンの負荷を減らすことを目的とした特定エフェクトの無効化
-音楽、サウンド変更、追加([[RagCast:http://jbbs.shitaraba.com/computer/6346/]]等)
-文字、文字サイズ変更
-公益性を伴うと判断したもの([[Botチェッカー:http://nekoko.zive.net/botchecker/]]等)

基本的に、''クライアントマシンでのみ、その効果が現れるものは除外''します。ただし、ショートカット拡張については、別のアプリケーションからこれを経由して作業の自動化などが可能になるため推奨できません。((FF11の時に釣りの自動化ツールが問題になった。))

***注意
Botチェッカーなどに引っかかったからといって、そのネガティブな情報を、サイトに掲載するという事は''絶対に''しないでください。理由は、そのプレイヤーの交友関係から、知り合い等への迷惑になる可能性や、所属しているギルドの風評被害の原因になるおそれがあるからです。ほかにも、悪質なBotの例では、''有名人に似た名前、改行を不正に加えたプレイヤー名を使用する''等の騙り行為をしている事象が確認されています。

悪いのはそのツールを使っていたプレイヤーで、所属しているギルド等の''そのプレイヤーと面識のある関係者が必ずしも悪いというわけでは無い''ことを絶対に忘れないでください。

-参考リンク
--[[-Investigation into Thor Bot-:http://way-thor.hp.infoseek.co.jp/]]
--[[RO ネグロス 不正アクセス事件 まとめサイト:http://f31.aaacafe.ne.jp/~robotneg/]]

***FF11関連のコンテンツについて
FF11裏話および、ヴァナ・ディール旅先案内所のコンテンツをFF11関連のコンテンツと定義します。ここで配布されているマップの原画は、[[GPLライセンス:http://www.gnu.org/licenses/licenses.ja.html]]を適用しており、オリジナルの入手経路(Epilogueの配布ページへのリンク)を残すもしくは、提示する限り、自由に二次利用、再配布してもかまいません。

**音楽関連のコンテンツについての規約
-全てのアレンジの著作権は各会社、二次著作権はLogueにあります。
-オリジナル曲に関しては、著作権はLogueにあります。詳細は[[Muzieのライセンス:http://www.muzie.co.jp/policy/license.html]]に基づきます。
-アレンジ曲には[[GPLライセンス:http://www.gnu.org/licenses/licenses.ja.html]]を適用します。要約すると、オリジナル(このサイト)へのリンク、著作権情報などを残す限り、改変、再配布などは自由に行っても良いということです。

*著作権表記および、免責事項
Copyright ©2000~2004 by Logue◆grDYeooZwg(高山 ローグ) All Rights Reserved.(一部を除く)

サイト内の情報は、一部のコンテンツをのぞき、誰でも編集できるようになっています。管理人は、自分以外で作成されたページなどについて、情報の引用元、入手経路について一切言及しない代わりに、これによって引き起こされた付随的なトラブルについての''責任を必ずしも負うものとは限りません''。情報の善し悪しは''自分自身の責任''で決めてください。

このworkは、[[クリエイティブ・コモンズ・ライセンス:http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.0/]]の下でライセンスされています。

**ファイナルファンタジー11
Copyright (C) 2002 [[SQUARE ENIX CO., LTD.:http://www.square-enix.co.jp/]] All Rights Reserved.

**ラグナロクオンライン
このページ内における「[[ラグナロクオンライン]]」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社グラヴィティ並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。~
(C)2004 [[Gravity Corp.:http://www.gravity.co.kr/]] & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved.~
(C)2004 [[GungHo Online Entertainment, Inc.:http://www.gungho.jp/]] All Rights Reserved.~
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

**Marathon/AlephOne
Aleph One is based on the Marathon 2 source code which was developed by [[Bungie Software:http://www.bungie.com/]].

The enhancements and extensions to Marathon 2 that constitute Aleph One have been made by Loren Petrich, Chris Pruett, Ian Pitcher, Rhys Hill, Ben Thompson, Mihai Parparita, Bo Lindbergh and others.

The SDL port of Aleph One has been made by Christian Bauer <[email protected]>.

Aleph One uses the Expat XML library developed by James Clark.

***M1A1日本語版について
Copyright (C) 1995 Bungie Software Corporation

Portions Copyright (C) 2000-2002
Christian Bauer, Loren Petrich,Chris Pruett, Rhys Hill, Ben Thompson, Woody Zenfell, Mihai Pararita,Bo Lindbergh et al.&br;
Expat XML Library Copyright (C) 1998, 1999 James Clark

Japanese version by Logue 2003,2004

#tboff