Backup of TTYSMenu (7) Back


Back to History list

[[Software]]

*Anti Fake-killer fixed TTMenu1.17 & R4 1.18 Custom & YSMenu Installer [#j6fb87ad]
えー、元々は「YSMenuの導入が難しい」と知人に言われたのがきっかけで、NDS用マジコン「DSTT」の毒抜きファームとYasu氏のカスタムメニュー「YSMenu」を自動パッチしてメモリーカードにインストールするツールとして開発してましたが、なぜかR4のカスタムファームや、AceKard用のYSMenuもインストールできるようになっている、自分でも名付けに困るインストーラーと化してしまいました。

ファイル名がTTYSMenuなのはその名残です。実際は、TTMenu1.17の毒抜きファーム、R4のカスタムファーム、Moonshelも含まれてたりします。

ダウンロード/コメントはこちら:http://gbatemp.net/index.php?download=4809

*準備 [#n12e1089]
TTYSMenu111.7zを展開すると、
 TTYSMenu.exe
 Readme.txt
 Works[ディレクトリ]
が展開されます。このWorksディレクトリにYSMenu一式を入れてください。
#ref(TTYSMenu1.png,nolink)
YSMenuは、http://home.usay.jp/pc/etc/nds/から、ダウンロードできます。
#ref(TTYSMenu2.png,nolink)

なお、R4のカスタムファームウェア、DSTTの毒抜きファームウェアをインストールする場合は、YSMenuは必要ではありません。
*インストール [#p912982c]
TTYSMenu.exeを起動すると言語選択のページが表示されます。Japaneseを選択してください。で、ようこそページ、ライセンスページを送るとコンポーネント選択画面になります。
#ref(TTYSMenu3.png,nolink)

各オプションの説明です。R4周りはカーネルとしてYSMenuは使えないと思います。チェックできる機材がないのであしからず。
-DSTT/TTDS
--Anti Fake-killer TTMenu 1.17 - DSTTの公式ファームウェアにFake品破壊防止パッチを加えたものです。詳細は下記にて
--YSMenu for DSTT Dual boot - YSMenuを既存のDSTTにインストールします。
--YSMenu for DSTT Kernel- YSMenuをDSTTのカーネルとして使います。
-AceKard2/i
--YSMenu for AceKard2/i Dual boot - YSMenuを既存のAceKardにインストールします。公式ファームや、AKAIOを使う場合はこれを選択してください。
--YSMenu for AceKard2/i Kernel - YSMenuをAceKardのカーネルとして使います。
-R4
--R4 v1.18 custom with Moonshel - Yasu氏のパッチ当て済みR4の改造ファームウェアとmoonshelをインストールします
--YSMenu for R4 Dual boot - YSMenuを既存のR4にインストールします。
--YSMenu for R4 (r4tf_v2.dldi) Dual boot - ARM7の問題を修正したR4のDLDIをベースにYSMenuをパッチを既存にのR4にインストールします。
--YSMenu for R4 Kernel- YSMenuをR4のカーネルとしてインストールします。
--YSMenu for R4 Kernel (r4tf_v2.dldi) - ARM7の問題を修正したR4のDLDIをベースにしたYSMenuをR4のカーネルとしてインストールします。
-Moonshel - Moonshelをインストールします。YSMenuがインストールされている場合は、YSMenuに関連付けも行います。

AceKard2/iでYSMenuをインストールすると、セーブファイルの拡張子を自動的にnds.savを参照するようにします。なお、YSMenuには、DSオリジナル風のスキンが同封されています。

**Anti Fake-killer fixed TTMenu 1.17について [#c5c23bd9]
TTMenuのオリジナル版は、Fake品を破壊するという問題があります。このため、[[ボヤッキー氏のFake品破壊防止パッチ>http://boyakkey.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/fake-002-1778.html]]を適用しています。

また、infolib.datおよび、savelib.datは、[[NDSマジコンWikiアップローダ>http://gamewiki.jp/uploader/dsm/]]で公開されている2/15現在の最新版のものに差し替えています。(infolib.datは、090214_3380infolib.zip、savelib.datは、savlib_1M_Fix.zipです。)

これらのファイルは、YSMenu使用時にも使われます。

**R4関連について [#t5e50d34]

R4で使う方法は、まだ疑問の余地が残っています。[[YSMenuをR4で使うための手順>http://makesara.cocolog-nifty.com/memo/2008/10/ysmenu-a3f6.html]]に書かれている情報をベースにYSMenuのR4化作業を行っていおり、偶然同時期に公開された[[MakeYSMenuR4DS>http://nagaokastation.com/?p=2285]]のソースをみてもほぼ同等の操作を行っています。ただ、[[Guide To Make YSMenu Work On The R4>http://www.gbatemp.net/index.php?showtopic=97615]]によると、DIDLパッチをYSMenuに当てる作業を行えということが書いてあります。

あと、r4tf.didlには2種類あり、バージョンの新しいr4tf_v2.didlではARM7周りの処理が改善されているとのことです。ttextract.exeは、新しい方のdidlを認識しないので、リネームして読み込ませるようにしていますが、そもそもttextract.exeの性質がよくわからないので、効果に差があるのか疑問です。もしかすると、YSMenu.ndsにDLDIパッチをした方がいいかもしれません。

動作に不安がある場合は、R4 CustomをインストールしてからYSMenuをDual bootモードでインストールするといいと思います。

というか、[[ジャンパいじってM3化>http://gamewiki.jp/dsm/index.php?R4#f8c464be]]して[[M3Sakuraファーム>http://www.handheldsources.com/M3DS/Download_M3DSR.html]]入れた方がいいのでは?(実機持ってないので細かいことは知らないが・・・)

**Moonshelについて [#d1c98138]
moonshel.ndsは、各マジコンに対して個別のものをインストールするようにしてあります。ただ、個人的には[[Moonshelオリジナルのインストーラ>http://www.badongo.com/file/7073585]]を使ってインストールすることを強く推奨します・・・。

そもそも、DPGToolで変換した動画をMoonshel再生できることを知っている人がどの程度いるのだろうか・・・?

なお、YSMenuをインストールしている場合、自動的にYSMenuとの関連づけを行います。

**YSMenuについて [#j6157bc3]
YSMenuではSJISがチートのデフォルトの言語設定です。このためフォントファイルは、FONT_SET_R1.ZIPを参照するようにしてあります。

また、本インストーラーでmoonshelをインストールすると、自動的にmoonshelとの関連づけを行います。

AceKard2/iでは、セーブデーターの拡張子が.nds.savなのでYSMenuにもパッチを当てて変更します。

YSMenuではデフォルトで拡張子に関連づけしたHomebrewアプリケーションを起動する機能があります。現在以下のエミュレーターをYSMenuディレクトリに入れると、YSMenuから直接その形式のソフトを起動することができます。
-[[goomba.gba>http://www.dwedit.org/gba/goombacolor.php]] - ゲームボーイ/ゲームボーイカラー(拡張子.gb、.gbc)のソフトを起動できる
-[[PocketNES.gba>http://www.pocketnes.org/]] - ファミコンのソフトが起動できる。(拡張子.nes)
-[[hvca.gba>http://mc68882.s53.xrea.com/agb/]] - ファミコンのディスクシステムのソフトが起動できる(拡張子.fds)
-[[SMSAdvance.gba>http://www.ndsretro.com/]] - SEGAマスターシステム(拡張子.sms)、ゲームギア(拡張子.gc)のソフトが起動できる
-[[SwanAdvance.gba>http://www.ndsretro.com/]] - ワンダースワン(.ws)、ワンダースワンカラー(.wsc)のソフトが起動できる
-[[NGPAdvance.gba>http://www.ndsretro.com/]] - ネオジオポケット/カラー(拡張子.ngp)のソフトが起動できる

*先生!私はMacユーザです! [#t74d3593]
すみませんが、MacOS上でYSMenuをインストールすることはできません。というのは、YSMenuのライセンスの都合上、このパッケージにYSMenuが含まれていないためです。また、TTMenuにパッチを当てるプログラムもMacOS上では走らないと思います。ただし、このファイルからDSTT 1.17 DetoxedとR4 Customをインストールする方法はあります。

本インストーラーは、NSISで作成されているため、7-zipを使って中身をのぞいたり、ファイルを取り出すことができます。

**TTMenu1.17 Detoxedを手動インストール [#x4c5bab9]
DSTTの動作に必要なファイルは、
 TTMENU.SYS
 TTMENU.DAT
 TTMenu(ディレクトリ)
の3点です。TTMENU.DATは、$EXEDIR\Work内に存在します。TTMenuディレクトリを開いたら、自分の言語にlanuage.iniを入れ替え、それ以外は削除してください。(例:日本語ならばlanguage.jp.iniをlanguage.iniにする)

**R4 Customを手動インストール [#zb708de7]
必要なファイルは、
 _DS_MENU.DAT
 _system_(ディレクトリ)
です。とりあえず、_system_ディレクトリのみを解凍してください。_system_ディレクトリ内にある、自分の言語にあった_DS_MENU.DAT(例:日本語なら_DS_MENU.jp.DATを_DS_MENU.DATにリネーム)をリネームして、メモリーカードのルートにコピーしてください。それ以外の_DS_MENU.DATは削除してください。

*雑記 [#y966cf4f]
少なくともDSTTでは動作すると思います。

*コメント [#xa735b8d]
コメントなどは、GBATempのダウンロードページのコメント欄にお願いします。
http://gbatemp.net/index.php?download=4809