YouTube external_link
動画投稿サイトの先駆けで有名なYouTubeは、以前はFLV1形式でしかアップロードできないため、高画質な動画には不向きです。また、時間も10分までの動画しかアップすることができません。公式の回答 external_linkによると以下のようになっていますが、一発ネタぐらいの動画しかアップできないと考えた方がいいでしょう。
- MPEG4 (Divx、Xvid) 形式
- MP3 音声
- 動画解像度: 480x360 以上
- フレーム レート: 24 fps (フレーム/秒) 以上
なお、YouTubue再生設定より、「高速の接続を使用しているので、利用できる場合は常に動画を高画質で再生する。」をチェックすると動画によっては画質が向上します。
手動では、クエリにfmt=18などと追加します。
たとえば、以下の動画の場合、ページ貼り付けでは強制的に低画質になってしまいますが、下記アドレスのようにパラメータを追加すると画質が向上します。
#youtube(cPl1uDI0hS4)
~モード | ~解像度 | ~パラメータ | ~URL |
blogパーツ | 320x240 | fmt=1 | http://www.youtube.com/watch?v=cPl1uDI0hS4&fmt=1 external_link |
中画質 | fmt=6 | 448x336 | http://www.youtube.com/watch?v=cPl1uDI0hS4&fmt=6 external_link |
高画質 | fmt=18 | 448x336 | http://www.youtube.com/watch?v=cPl1uDI0hS4&fmt=18 external_link |
ハイビジョン | fmt=22 | 1280x720or1280x960 |